MENUボタン

孤独な時代を経て変化を遂げたキミノオルフェの言葉

ポエトリーポップと名付けた独自のスタイルを体現するアーティスト・キミノオルフェが、1stアルバム『君が息を吸い、僕がそれを吐いて』をリリースした。

snacc編集部は、アルバム収録曲を中心に披露したワンマンライブ終了後の彼女を直撃。音楽の原体験や、特徴的な歌詞が生まれる背景について話を聞いた。

本記事では、彼女の作家性の核を担う歌詞について話を聞いた。

――キミノオルフェが自身のスタイルとして掲げている「ポエトリーポップ」について、詳しく教えてください。

ざっくり言うと、詩の朗読をJ-POPにしたもの。ポエトリーリーディング調の、節回しを抑えた部分もありつつも、全体としてはポップミュージックになっているような。自分で言ってるだけなので、定義って言えるほど堅苦しいものはないですが。要は、メロディに乗り切らないほどたくさん言葉を詰めこんでしまって長ったらしくなった歌詞を、柔らかく、いい感じにお届けしたいんですよ(笑)。

 

――作詞について影響を受けたミュージシャンや作家、本などはありますか?

書き方の面で影響を受けたのはamazarashiの秋田ひろむさん、スガシカオさん、RUCCA(溝口貴紀)さんなどです。

 

――作詞をはじめたきっかけは何か具体的なものがあるんでしょうか。

中学生の頃、世の中への不満や孤独感をブログに書き溜めていました。今ではそれを厨二病とかメンヘラとか言えば世間の人はすっきりするのかも知れませんが、当時の自分としては、そんな言葉に収めてほしくない、書かずにはいられないほど感情の垢がボロボロ出てたんです。それが作詞の始まりでした。

 

――そうした時期を経て、プロのミュージシャンとして活動する今は、どのように作詞という作業をおこなっていますか?

書こうと思えばどこでも書けますが、自然と言葉が思い浮かんでくるのは、ライブハウスでよくないライブを観たときです。

 

――よくない、というのは例えばどういったものでしょうか。

お客さんに気持ちが向いていないように感じたり、楽曲や歌詞への愛が伝わってこなかったり、自分がどう見られるかばかりに囚われているように感じたり。そういったライブです。

 

――なるほど、他のミュージシャンの好演ではなく、決してよくないステージに触発されるというのは珍しいように思います。

あとは単純に、本屋さんや図書館に出かけたときもそうですね。たくさん文字があるので自分も書きたい! ってなるんでしょうね。六本木のTSUTAYAや代官山の蔦屋書店みたいにカフェ併設の場所では腰を落ち着けて歌詞を書いたりします。

――ブログやバンド活動をやっていた頃に書いていたものと比べて、今の自分が書く歌詞はどのような変化を遂げたと思いますか?

昔はとにかく100%、120%を目指した表現だったときがするんですけど、今は一歩引いたところから出てくる言葉にも伝わるものってあるなあと思うようになりました。なんか、同じ愛を歌うんだとしても、「愛してる!」って叫ぶときもあれば、耳元で囁きたいときもあるじゃないですか。そういう感情の振れ幅を意識できるようになってきたのかもしれません。周りのことより自分が第一だったから、歌にもそういう部分が滲み出ていたんじゃないかと思います。

 

――親しい人ができていく中で、心境に変化があったと。

そうですね。今は「誰かが幸せになることが自分にとっての幸せ」っていう感覚の元に活動してるんですよ。だから楽曲も変わってきたのかなあと。

音楽は衣食住と違って、生物として生きるためには必要ないけど、それでも社会の中で人間らしくあるためにはやっぱり、絶対必要だと思うんです。私も音楽に救われてきたことがいっぱいあるので。

だからこそ今は音楽に恩返しがしたいって気持ちが原動力になっている部分が大きいのかもしれません。

 

Deep Dive (テキストインタビュー)
・米軍基地と校舎の外れ――キミノオルフェの音楽の原体験

#quickbite (動画インタビュー)
・#quickbite 0001 – キミノオルフェ・蟻

sessions (フォトセッション)
・sessions 0001 – キミノオルフェat ワンマンLIVE”半径3メートルのキミへ” (2018.7.15)

 


[PROFILE]
キミノオルフェ
■公式サイト:https://www.kiminoorphee.com
■公式Twitter:https://twitter.com/kiminoorphee

 


[リリース情報]

 

平石 ゲル
Writer
平石 ゲル

ライター。音楽・ファッション・エンタメ系メディアに寄稿。

投稿一覧

PICK UP

TEXT

「ヒプマイ」にこれからハマるために抑えたい4つのポイ...

TEXT

『今日俺』大ヒットのウラには氣志團、ハイローが影響?...

TEXT

『けもフレ』から『SSSS.GRIDMAN』まで、多...

TEXT

“もう後戻りはしない”新たなスタートに!勇気をもらえ...

TEXT

【箇条書きライブレポ】GANG PARADE、水も飲...

TEXT

【第1弾】このアーティスト名、何て読むの?

TEXT

ろくに学校に通わず、ひたすら音楽だけをやっていたら、...

TEXT

話題のあの曲を作ったのは? 注目の音楽プロデューサー...

TOPへ戻る